1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:04:05.187ID:v6xQbYXc0
ぼくくんこの日のためにお金貯めたのに
友達から「なんでMacなんか買ったんだよ」ってゆあれた
あびょおおおおおん




20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:13:07.001ID:B2rpf2Ms0
>>1
外付けのグラボとbootcampでwindowd

2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:05:06.012ID:9xP/Hoe4d
マイクラだな?

4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:05:29.255ID:GsHs3+r60
タブレットやスマホならアップルの方がいいのにね

6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:05:38.531ID:T2vRzpUo0
エペぐらいならできるやろ

7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:05:54.359ID:Nyyq3fcI0
マジで何でMacにしたんだよ…

8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:06:22.806ID:v6xQbYXc0
30万もしたのに

14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:09:16.515ID:rapC3Nr60
>>9
昔は確かにコスパよかったぞ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:07:30.519ID:v6xQbYXc0
今日の昼はワクワクすぎて禿げ上がりそうだったのに一気にいらなくなった

12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:07:54.945ID:vmKQYLvV0
返品しろ

16 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:10:11.822ID:gIZkHusP0
ゲームする為に金貯めてmac買う奴なんているわけない

17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:11:26.090ID:RKqlc/tH0
こりゃ新しくWindows買い直しだな

18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:11:32.877ID:v6xQbYXc0
頭おかしくなりそうだよおおおおおおおおお

27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:16:18.401ID:1ipc81oO0
>>22
appleが無視してるんじゃなくて
ゲームメーカーからappleが無視されてるんでしょ

28 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:16:19.747ID:v6xQbYXc0
Final Cut Pro Xも買って動画編集してYouTubeに挙げることも夢見てたのにいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:18:43.918ID:FMpAFnefa
>>28
動画編集はできるだろ

30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:17:14.508ID:+24j6hBW0
高ければいいと思ったのかなかわいい

31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:18:38.391ID:JvJ0OVVg0
りんごは「俺の作った規格以外使うな」だからな
最近の風潮でもなく大昔からそう

33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:20:03.296ID:NftdtM2i0
動画編集には向いてると思うぞ
フォントも豊富だしな
良かったな
後は新しいpc買うだけだ!

35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:21:06.727ID:5KpklYlU0
今はMacで編集作業してるやつも少なそう
昔はMacの方がいいとか言われてたけど

36 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:23:03.129ID:XlPVWOK80
アップルのパソコンってWindowsインストール出来ないの?

38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:24:10.335ID:NftdtM2i0
>>36
bootcampで入れられる
公式にもやり方載ってるよ

39 謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA :2022/08/19(金) 01:25:22.031ID:Hjx5SRGR0
昔はMacに30万出せば3000円でWindows買ってBootCampしてハイスペック厨を決め込んでいた
しかしあれから時代は変わった

40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/08/19(金) 01:31:03.606ID:3VQepe6fa
MACの30万なら安い方だもんな



スポンサーリンク