1 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 14:59:05.81ID:Dw/rwoKa0
怪しくない?
3 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 14:59:46.80ID:Dw/rwoKa0
正規版は2万するからバカバカしい
右下の文字なんて気にならないけど
買わなくていい?
右下の文字なんて気にならないけど
買わなくていい?
4 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:00:14.55ID:JnefxzDU0
バカバカしいなら普通にPC買えばよくない?
7 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:01:07.32ID:Dw/rwoKa0
>>4
いやもう自作して
1週間使ってるけど
右下のがずっと出てるから
消したほうがいいかなって
いやもう自作して
1週間使ってるけど
右下のがずっと出てるから
消したほうがいいかなって
5 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:00:19.03ID:Dw/rwoKa0
ハッキングとか
データ流出とか
乗っ取りとかない?
データ流出とか
乗っ取りとかない?
6 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:00:36.82ID:JnefxzDU0
>>5
あるよ
あるよ
8 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:01:38.54ID:Dw/rwoKa0
>>6
こわ!
もう認証してくださいのヤツ無視して使えばええんやな
こわ!
もう認証してくださいのヤツ無視して使えばええんやな
13 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:02:55.17ID:Dw/rwoKa0
>>10
使える問題もそうやけど
流出とかのが心配やわ
使える問題もそうやけど
流出とかのが心配やわ
18 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:04:06.14ID:iPzhdu8pM
「絶対に」って言われたら絶対に安全なもんなんてないやろ
Microsoftから直接買ったとしてもなにかの間違いで使えへん可能性も0ではないし
Microsoftから直接買ったとしてもなにかの間違いで使えへん可能性も0ではないし
26 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:08:03.23ID:2RO2cM5u0
ブツは公式からDLしてくるから大丈夫なんじゃないの?
ウイルスとか流出とか考えにくいけど
ウイルスとか流出とか考えにくいけど
27 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:08:17.28ID:nwO+sm3Z0
DSP版の単品売りやろ
30 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:09:02.54ID:5s+5X7L6M
LinuxならOS無料やで
ゲーム作曲お絵描き動画制作office製品利用しないならオススメや
ゲーム作曲お絵描き動画制作office製品利用しないならオススメや
33 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:10.03ID:W80EVuNPr
流出して困ることあるの?
36 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:10:51.90ID:Dw/rwoKa0
>>33
クレカとか困るやろ
クレカとか困るやろ
37 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:11:27.52ID:aIzSVCKud
普通ジャンク買ってライセンス移すよね
39 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:11:47.88ID:owFRUziwr
ぶっちゃけプロダクトキーなんて要らんで
プロダクトキー無しで封印される機能ほとんどないし
プロダクトキー無しで封印される機能ほとんどないし
40 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:12:16.55ID:Dw/rwoKa0
>>39
右下の邪魔
右下の邪魔
43 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:13:34.87ID:mSl54CEzd
使えるけど突然使えんようになったりするらしい
47 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:17:30.85ID:YGRbKAdqd
要らなくなったパソコンからぶっこぬいてるだけやで
48 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:18:19.19ID:IPbuXxyNd
officeとかも買ってええんか?😳
51 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:20:04.47ID:6vlHfJXI0
>>48
買うならpro+2019にしろよ
買うならpro+2019にしろよ
53 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:22:22.10ID:i9GRB38z0
使えなくなる可能性はともかくウイルス云々は少し考えれば無いってわかるやろ
55 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:23:11.83ID:3jxro1D8a
いやあそこに流れてるのどう考えても海賊版か違法コピーやろ
買ったら犯罪やで
というかライセンスくらい正規のもの買えよ
買ったら犯罪やで
というかライセンスくらい正規のもの買えよ
57 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:24:24.44ID:3jxro1D8a
>>56
なんかあった時責任とってくれへんで
クレカ番号入力して盗まれても自己責任やで
なんかあった時責任とってくれへんで
クレカ番号入力して盗まれても自己責任やで
65 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:28:02.61ID:yM9GZ7HV0
oemとかの余った奴を横流ししとるんやろ?
ライセンス違反で自己責任取れるならええんとちゃうん?
ライセンス違反で自己責任取れるならええんとちゃうん?
69 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 15:30:55.38ID:+mH4AhPTM
でもその500円は結局悪徳業者にしか行かないんだよな
Windowsの開発者に飯食わすなら結局正式ライセンスを買わなあかんねん
だから買う意味あんまない
Windowsの開発者に飯食わすなら結局正式ライセンスを買わなあかんねん
だから買う意味あんまない
コメントする