2 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:34:26.62ID:4mzSQTaBM
使ってて楽しい
3 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:34:41.87ID:MzXxP6UZ0
不具合多そう
4 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:34:48.42ID:k1YK2L3Pp
普通
7 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:36:00.21ID:s+V3pX0k0
右クリックからの「その他のオプションを表示 」←これ無能すぎん?
15 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:38:40.83ID:C9ts+E670
>>7
これとタスクマネージャー起動以外困るところ無い
これとタスクマネージャー起動以外困るところ無い
19 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:39:24.21ID:4YG4gSXF0
>>7
これ
あとファイルのコピーとペーストがアイコンに変わってて戸惑った
これ
あとファイルのコピーとペーストがアイコンに変わってて戸惑った
8 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:36:05.63ID:jDeFSAyiH
可もなく不可もなく
10 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:36:09.95ID:6vlHfJXI0
そういやAndroidアプリが使えるようになったらしいんで感想よろ
11 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:36:39.15ID:kkif5yqy0
遠隔でスマホ操作できるから
家でスマホ触ることが無くなった
家でスマホ触ることが無くなった
13 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:37:47.04ID:3fBTn81FM
今思えば隅っこにWindows蔵ホームボタンある意味無かったな
14 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:38:30.43ID:7GrLdvXN0
◎<私はCORTANAです、あなたのサポートをします←こいつ一回も使われないまま消えたな
16 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:38:44.47ID:WQUqCqI30
馬鹿でも使いやすく
で作ってるのは理解できるけどアレしたいコレしたいって人には手間が増えて逆に使いづらくなった
で作ってるのは理解できるけどアレしたいコレしたいって人には手間が増えて逆に使いづらくなった
24 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:40:50.05ID:tNEgr/bsM
タスクマネージャとか田 + Xキーでいいじゃん
こっちのが便利
こっちのが便利
25 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:41:44.92ID:GdUiBjHK0
やたらタブの枠を太くしたがるのはなんなん
情報量減るだけなんやけど
情報量減るだけなんやけど
26 それでも動く名無し :2022/08/23(火) 13:42:50.26ID:gdBi05Wra
文句はないけど10で良かったよね
コメントする