1 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:24:10.45ID:dud8TRxT0
教えて
3 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:24:43.92ID:dud8TRxT0
エディオンにいく
5 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:26:13.33ID:NYSmI1yV0
IPDATAでええやろWiFi-6対応の
機種は家の広さによる
機種は家の広さによる
6 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:26:21.86ID:NYSmI1yV0
IOや
7 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:27:12.39ID:dud8TRxT0
ワンルームや
8 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:27:25.56ID:dud8TRxT0
無線や
12 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:29:35.74ID:65rLd7ix0
NECの高めのやつはとりあえず安定してる
IODATA評判はいいみたいやが、設定画面めっちゃ使いにくいわ
IODATA評判はいいみたいやが、設定画面めっちゃ使いにくいわ
13 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:30:21.21ID:x2ZjDYpDM
ipv6のipoe対応にしとかんと後悔するぞ
14 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:30:34.11ID:/SPrPW+40
面倒ごとがいやならNECあたりにしとけ
15 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:31:32.84ID:BzYPk8qU0
貸してくれるやろそれでええねん
16 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:31:50.83ID:TbiHM97q0
バッファローWSR-3200AX4B
NEC Aterm WX3600HP
いうて回線どこか知らんけどIPv6使うんやったら事前に情報集めな失敗するで
NEC Aterm WX3600HP
いうて回線どこか知らんけどIPv6使うんやったら事前に情報集めな失敗するで
18 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:34:10.81ID:65rLd7ix0
>>16
まさにWX3600HP 使ってるけど安定してる
まさにWX3600HP 使ってるけど安定してる
19 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:34:39.46ID:65rLd7ix0
NECは値段と関係なくあたりはずれあるんや
いままで4回買うてるけどうち2台はたまにきれるやつやった
いままで4回買うてるけどうち2台はたまにきれるやつやった
20 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:35:08.46ID:rZHxMzeG0
バッファローの1番安いやつでいいだろ
21 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:36:13.52ID:RYdxz+Wi0
necのやつ10年使ってるけど壊れる気配しないわ
23 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:37:11.93ID:THAk8Grb0
ワイまだADSL
このままだと10月から家でネット使えないわ
このままだと10月から家でネット使えないわ
24 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:38:59.68ID:rZHxMzeG0
>>23
去年までワイもADSLだったけど
絶対変えたほうがいい
去年までワイもADSLだったけど
絶対変えたほうがいい
コメントする