2 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:25:46.31ID:4ZCsXVc+F
半導体界のボジョレー


IT・ガジェットまとめランキング








1 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:25:08.66ID:o4FWNPNY0
 米クアルコム(Qualcomm)は、フラッグシップスマートフォン向けの最新チップセット「Snapdragon 8 Gen 2」を発表した。2022年末までに商用の搭載機種が登場する予定。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1455997.html

8 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:27:57.52ID:ZprZRdD50
>>3
でもiPhoneに勝てないよね

17 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:33:26.72ID:Cqky0noXd
>>3
二枚目の星紀時代みたいなのスマホ作ってる?
見たことないんやが

27 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:37:11.97ID:o4FWNPNY0
>>17
ん〜中国人なら知っとるんちゃうか

31 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:39:38.20ID:Ndltltq5d
>>27
調べてきたけど今回が初参戦らしいわ

6 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:27:30.99ID:1nXfWePr0
Samsung製はアチアチだけどこれはどこ製?

12 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:29:43.03ID:o4FWNPNY0
>>6
Snapdragon 8 Gen 2は、TSMCが独占的に製造へ。これに伴い、電力効率が大幅に向上

https://simtaro.com/news-qualcomm-snapdragon-8-gen-2-tsmc-exclusively-manufactured/

15 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:32:25.10ID:1nXfWePr0
>>12
今回当たり世代やん

7 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:27:44.52ID:o4FWNPNY0
AppleのAシリーズに勝ててるんやろか?

10 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:29:22.43ID:zR0OXYRd0
XperiaのSoCは期待外れやったなぁ
フラグシップ機が1年以上前のチップに勝てないとか

11 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:29:29.29ID:/SNcJTDGH
zenphone9買うの待った方が良い?

62 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:18:08.50ID:8bFuBS7fa
>>11
毎年新チップが出るから毎年待て

13 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:30:36.93ID:incFXzPT0
高そう

16 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:33:11.44ID:hXN/7iNB0
てかGenって何や?Generation?

19 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:34:14.50ID:1jbMYRP9d
で、発熱は?

24 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:36:07.87ID:o4FWNPNY0
>>19
わからん出てみてのお楽しみや

20 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:34:18.09ID:OtqcSFAd0
GEN1から発熱抑えられてるらしいが

22 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:35:50.03ID:vfCcL9Cyp
砂ドラゴンって名前の数字3桁じゃなかったか?

23 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:36:00.50ID:XpcVV2CY0
Pixel7買った人みんなバッテリーの減りに苦しんでてかわいそう

25 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:36:35.32ID:I1UU3KWk0
それでやることがYouTubeみたりTwitterなんやろ?

30 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:39:01.84ID:o4FWNPNY0
>>25
何をするかは買ったやつの自由や!

26 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:36:53.01ID:WIntQXc+d
ワイSD450、高みの見物

28 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:37:37.51ID:o4FWNPNY0
>>26
まあ使えないこともないよね

35 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:43:25.93ID:v0FniFMPM
>>26
9ぐらいなら全然余裕だろうけど、13だとしんどい
そもそもバージョンアップする度に重くなるのを止めてくれたら
いいって話なんだがな

29 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:38:09.34ID:oKfWwMjjM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね

32 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:40:22.87ID:W7yZiCCV0
5nm?
で熱低けりゃ当たり世代やな

44 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:53:32.70ID:Xr0Oxzuz0
>>32
4nmやで

63 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:19:29.19ID:8bFuBS7fa
>>44
3nmが当たりだぞ

33 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:40:23.67ID:o4FWNPNY0
年末までには搭載機出るらしいからちょっと様子見して良さげなら来年あたりの搭載機を買うか考える

34 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:41:37.92ID:6ouuAVCa0
Samsungが搭載機に書いてないやん!
PixelかGalaxyしかやーやーなの

37 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:45:14.83ID:mQjop3Oqp
Pixel6a買っちゃったよもう

38 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:45:38.38ID:Ndltltq5d
Samsung無いけどどうするんやろ
ワイ的にはexynos搭載してくれたら胸熱なんやが

40 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:47:14.17ID:HPkNKVP4H
でもiPhoneには勝てないんだよね

41 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:48:18.79ID:o4FWNPNY0
>>40
あれよな
ハードとソフトの組み合わせの差がでとる

42 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:51:09.51ID:k7yEmkRRa
Androidの方がiPhoneより安いんだぞ!!!笑
って言ってたのももう何年も前か

45 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:54:59.56ID:6xc32UI10
結局iPhoneとピクセルとGALAXYの三強なわけよ

46 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:55:21.17ID:lY0yngpAa
それでも私はXperiaを使う

47 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:56:22.45ID:ZWG7ICtYH
スマホ買い替えなくて良かったわ

49 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:57:38.46ID:Q0htzWtq0
てかこれ以上性能上がっても役に立つのって高性能ゲームやるときくらいやろ?

50 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 10:58:49.70ID:Xr0Oxzuz0
>>49
写真の写りとかも変わってくるで

51 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:00:12.46ID:fStR1IeO0
こんだけアピールしてもApple製品にベンチマーク負けるんやろ?

52 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:02:04.86ID:6eq3BoWDH
>>51
a15とa16の間くらいの性能やで
apple一周遅れやがようやっとる

54 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:03:42.48ID:pmhIGNqn0
Xiaomiの新しく出るredmi12が最強なんよ

56 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:10:52.44ID:ekKs/cvhd
なんでスナドラってゴミなんやろ
こいつのせいでandroidって割食ってるよな

58 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:12:46.70ID:bzrLTbGmH
>>56
exynosや名前変えただけのtensorの方がよっぽどゴミですよw

59 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:16:43.38ID:ekKs/cvhd
>>58
更なるゴミと比べてマシとか
そんなんだからappleにシェア取られるねんで

65 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:20:03.35ID:v0FniFMPM
>>56
バージョンアップの度に使いもせん余計な機能が増えて
どんどん重くなるOSの方がゴミなんや

57 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:11:46.09ID:Wc+Jw9OM0
Galaxys23はどんなもんなんか気になるわ
カメラのでっぱりおさめてほしい

60 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:16:46.40ID:+hjS32znd
TSMC製造
省電力重視
やっと買い時が来たな

61 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:17:16.79ID:I/geGw2AM
855でまだ闘える

68 風吹けば名無し :2022/11/16(水) 11:25:39.35ID:CoP7+UVm0
8+Gen1は当たりやったし2も頼むわ



スポンサーリンク