1 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:47:06.34 .net
わざわざAndroidより性能の劣る高価な端末買うのなんでか
3 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:49:28.51 0.net
iPhoneの方が売る時高いし性能も高いやろ
5 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:50:27.50 0.net
>>3
セコ過ぎて草
セコ過ぎて草
7 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:51:51.92 0.net
>>5
高価かどうかの話やろ
高価かどうかの話やろ
24 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 13:57:04.09 ID:0.net
>>3
Androidのスマホは4万円でストレージ256GBでantutu100万点だけど
iPhone14 256GBなら14万円だよ
Androidのスマホは4万円でストレージ256GBでantutu100万点だけど
iPhone14 256GBなら14万円だよ
33 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 16:08:22.99 ID:0.net
>>24
俺の14promax20万したんだが
俺の14promax20万したんだが
4 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:50:22.73 0.net
Macをメインにしたからエコシステムで快適なんだわ
6 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:50:58.94 0.net
Androidはすぐ重くなるやん
9 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:53:26.57 0.net
iPhone 何年もOSアップデートやセキュリティアップデートしてくれる
Android フラッグシップモデルでも2年後は知らんぷり
今どき2年使い捨て感覚の企業は滅ぶよ
サステナビリティ以前の問題
Android フラッグシップモデルでも2年後は知らんぷり
今どき2年使い捨て感覚の企業は滅ぶよ
サステナビリティ以前の問題
10 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 12:55:53.45 0.net
>>9
Galaxyなんかは4世代のAndroid OSアップグレードをサポート表明してるよ
Galaxyなんかは4世代のAndroid OSアップグレードをサポート表明してるよ
16 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 13:08:12.19 0.net
金持ち富裕層だからアイホンが買えるんだよ
中国のメーカーさんは日本の事情がよくわかっているからか安価でそこそこのシリーズのを販売して下っさってます
中国のメーカーさんは日本の事情がよくわかっているからか安価でそこそこのシリーズのを販売して下っさってます
20 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 13:43:15.55 0.net
泥はWINDOWSでiOSはMAC
だけど日本ではiPhoneが人気がある
だけど日本ではiPhoneが人気がある
22 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 13:48:52.98 0.net
Appleストアの存在にiPhone修理屋の多さのおかげでiPhoneだわ
23 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 13:50:09.84 0.net
スマホはデザインだけで出来ることにほぼ差がないもん
26 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 14:43:48.41 ID:0.net
Android10台iPhone3台くらいある
その時々で無料の貰うだけ
その時々で無料の貰うだけ
27 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 14:46:16.31 ID:0.net
Androidはやっは動きがもっさりで好みじゃないんだよな
29 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 14:56:32.09 ID:0.net
モバイルOSシェア
世界 Android 71.86% iOS 27.49%
日本 iOS 64.6% Android 35.24%
日本は林檎のええお客さんやで
世界 Android 71.86% iOS 27.49%
日本 iOS 64.6% Android 35.24%
日本は林檎のええお客さんやで
30 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 14:58:08.23 ID:0.net
女性は95%位はiPhoneだよね
なんであんなに偏ってるんだろう
なんであんなに偏ってるんだろう
31 fusianasan :2023/04/08(土) 15:03:33.25 ID:0.net
他人のスマホ気になるもんかね?
32 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 15:53:15.49 ID:0.net
学生は使ってるスマホでマウンティングする
43 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 18:47:18.07 ID:0.net
iPhoneは安定してる
泥はそれなりのならいいけど安物買うと安定感がない
どっちにしろ金はかかるんだ
泥はそれなりのならいいけど安物買うと安定感がない
どっちにしろ金はかかるんだ
44 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 18:50:33.69 ID:0.net
本当はアンドロイドにしたかったんだけど
コンパクトな機種がiPhone12miniしかなかった
そこらの中高生より手が小さいからデカいスマホは持てないんだよ
コンパクトな機種がiPhone12miniしかなかった
そこらの中高生より手が小さいからデカいスマホは持てないんだよ
45 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 20:50:29.85 0.net
あの閉鎖性がなぁファイルのやりとりとかケーブルとか
59 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:23:14.86 0.net
>>45
アンドロイドならPCとスマホ間でD&Dやコピペで容易にファイル移動できるのに
未だにitunes使わないとデータ移動できないとかユーザー舐めとるんかと
アンドロイドならPCとスマホ間でD&Dやコピペで容易にファイル移動できるのに
未だにitunes使わないとデータ移動できないとかユーザー舐めとるんかと
71 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 03:18:43.12 0.net
>>59
iCloudあるからデータ転送しないiPhone
iCloudあるからデータ転送しないiPhone
52 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 21:22:37.93 0.net
安いAndroidだと重いやん
10万以上するならiPhoneでいいやん
10万以上するならiPhoneでいいやん
53 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 21:35:28.47 0.net
3眼iPhoneの11~14の見分け方が分からん
60 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:26:58.72 0.net
クラウドならそもそもケーブルで繋ぐ必要すらないだろ
というか移動の概念すら無い
というか移動の概念すら無い
63 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:41:06.90 0.net
>>60
クラウド要するにストレージに毎月数百円を払うという概念が自分にはまずあり得ない
自らのデータを保持するのに永久にアップルに金を払い続けなければならない
契約を切ったら全データが消えるから延々と契約し続けなければならないジレンマに陥る
クラウド要するにストレージに毎月数百円を払うという概念が自分にはまずあり得ない
自らのデータを保持するのに永久にアップルに金を払い続けなければならない
契約を切ったら全データが消えるから延々と契約し続けなければならないジレンマに陥る
64 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:43:49.89 0.net
>>63
無料枠までなら金払わなくていいし別にアップルだけじゃなくGoogleやマイクロソフトのクラウドもあるしこういうリテラシーって普通Androidユーザーの方がむしろ高いだろ
今時何言ってんだ
無料枠までなら金払わなくていいし別にアップルだけじゃなくGoogleやマイクロソフトのクラウドもあるしこういうリテラシーって普通Androidユーザーの方がむしろ高いだろ
今時何言ってんだ
66 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:51:54.76 0.net
>>64
すでに写真だけで10GB使ってて無料枠いっぱいなんだよね
しょっちゅうiCloudが一杯ですってメッセージ出るから
わざわざ別途バックアップソフト買う羽目になった
すでに写真だけで10GB使ってて無料枠いっぱいなんだよね
しょっちゅうiCloudが一杯ですってメッセージ出るから
わざわざ別途バックアップソフト買う羽目になった
68 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:54:18.28 0.net
>>66
そんなもん買うぐらいならNAS買っとけよ
そんなもん買うぐらいならNAS買っとけよ
65 キンタマンコ :2023/04/08(土) 22:48:00.67 0.net
SE3は割引施策が無くなって価格が超絶的に高騰してる、128GBの未使用品でも55,000円買い取りしてる店があるくらい
去年の8月だったら45,000円くらいだったよ、但しミッドナイト(紺黒)のみ、レッドは-2000円査定
じゃんぱらくらいの店でも5万で買取るはず、IOSYSだと48kくらいかな?
去年の8月だったら45,000円くらいだったよ、但しミッドナイト(紺黒)のみ、レッドは-2000円査定
じゃんぱらくらいの店でも5万で買取るはず、IOSYSだと48kくらいかな?
67 名無し募集中。。。 :2023/04/08(土) 22:53:56.37 0.net
2017発売のiPhone8はiOS11-16と5回メジャーアップデートされています
iOS17は対象外になると言われています
6年近くも手厚く保護してくれるアップルは神です
Androidはゴミです
iOS17は対象外になると言われています
6年近くも手厚く保護してくれるアップルは神です
Androidはゴミです
73 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 03:47:28.91 0.net
ポイ活用に両方数台持ってるがよく壊れるのはAndroid
だいたい電源付けたら最初の画面から進まず真っ黒終了が多いかな
iPhoneではこういう壊れ方はしない
だいたい電源付けたら最初の画面から進まず真っ黒終了が多いかな
iPhoneではこういう壊れ方はしない
77 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:15:11.24 0.net
iPhoneだと何かと話が早いから
「みんなが持ってる」をバカにしたように言う奴いるが一番の利点
スペック厨の泥使いは勝手にホルホルしてりゃいいよw
「みんなが持ってる」をバカにしたように言う奴いるが一番の利点
スペック厨の泥使いは勝手にホルホルしてりゃいいよw
78 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:18:13.50 0.net
みんなが持ってるの1番の強みは探す機能
airtagは最強
airtagは最強
79 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:18:19.30 0.net
周辺アクセサリーも大概iPhone基準で作られるから
バイクでスマホをナビ代わりに使ってるけどスマホホルダーとかiPhone以外だと選択肢の幅が狭くなる
バイクでスマホをナビ代わりに使ってるけどスマホホルダーとかiPhone以外だと選択肢の幅が狭くなる
80 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:19:52.73 0.net
俺みたいにだらしない奴はクラウドに預かって貰ってたほうが安心
バックアップも知らない間に勝手にやってくれるし
バックアップも知らない間に勝手にやってくれるし
81 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:22:02.32 0.net
クラウドってバックアップであってストレージの増強にはならん
89 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:52:36.29 0.net
OPPOのローエンド使ってるけどこれで十分だわ
ハイスペックなんてゲームやるか映えに命かけてるインスタ厨にしか必要ない
ハイスペックなんてゲームやるか映えに命かけてるインスタ厨にしか必要ない
90 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 11:57:10.96 0.net
楽天モバイルが無料でくれた
OPPO A73はこれまで30台くらいスマホ使ってきたけどかなり上位に入る名機だな
画面でかいのは正義だわ
OPPO A73はこれまで30台くらいスマホ使ってきたけどかなり上位に入る名機だな
画面でかいのは正義だわ
92 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:03:07.34 0.net
oppoはあの値段で性能良くて驚いた
94 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:18:54.26 0.net
Xiaomiのハイエンド→USB2.0です。SRC制限回避してないので本当のハイレゾ楽しめません
Oppoの2万円スマホ→SRC制限回避してます
Android買うならXperiaかOppoが正しいね。Pixelはまだ割高
Oppoの2万円スマホ→SRC制限回避してます
Android買うならXperiaかOppoが正しいね。Pixelはまだ割高
95 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:30:55.22 0.net
iPhoneの良さは機種とOSが一体化してる
それに尽きる
それに尽きる
96 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:41:29.16 0.net
>>95
OPPOみたいに神カスタム出来るとこもあるからあんまり関係ないな
そうなるとiOSに出来ないことのほうが気になる
ガジェットオタク以外はどうでもいいことだけど
OPPOみたいに神カスタム出来るとこもあるからあんまり関係ないな
そうなるとiOSに出来ないことのほうが気になる
ガジェットオタク以外はどうでもいいことだけど
93 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:16:04.94 0.net
見栄のためにくっそ高いiPhone買うのは否定はしないけどね
98 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:56:16.37 0.net
11promaxなんだが買い替える理由が発生しない
99 名無し募集中。。。 :2023/04/09(日) 12:56:22.52 0.net
正直スマホでできることできないこととかどうでもいいわ
ややこしいことは結局パソコンでやるし
ややこしいことは結局パソコンでやるし
コメントする