2 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:42:12.95ID:x1OPBPksM
悲しい


IT・ガジェットまとめランキング








1 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:42:04.34ID:x1OPBPksM
予約ポイント(60日前比較)
FF15 --- 254pt
FF7R --- 174pt
FF16 --- 39pt

Amazonランキング(2023/4/19)
日本   4位
アメリカ 圏外(148位)
イギリス 圏外(211位)
ドイツ  圏外(102位)
フランス 圏外(182位)
スペイン 圏外(416位)

49 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:48:18.40ID:KWvKnCqAd
>>1
PS5の係数だと初週40万本
PSダウンロード率は6割以上だからミリオン行くみたい

63 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:49:34.74ID:hnIvweQE0
>>49
今はすぐやりたいならダウンロードだもんな
中古売れるとかもキッズじゃなきゃ関係ないし

7 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:43:05.81ID:UXrz+kmN0
15をあのまま出したから

8 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:43:20.71ID:7d2/RCgD0
オワコンPS5独占の時点でね…

9 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:43:35.69ID:g9/ot12Q0
13と15買ったやつはまず買わんやろ
7Rのような古参ホイホイして閉じコンするしか道がないんや

12 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:44:10.49ID:FrNQJH2l0
DLC中止とかやる会社のなんか買わんだろ

13 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:44:18.39ID:jrnsxMtx0
シナリオも映像もただただ暗いから

15 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:44:55.42ID:lGJ2vdyta
FF7~9理論や
いかに15がゴミだったかわかる

19 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:45:26.97ID:mDiBgKSg0
DLの比重が高くなってきているとはいえ今作はちょっと不味そう

21 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:45:39.60ID:UiHZbDAd0
未だにFF15の帝国の王様みたいなやつどこ行ったのか謎なんだが

39 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:17.56ID:fNwxsnL50
>>21
変なバケモンにされとったで😏

22 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:45:43.28ID:ghwKs7mtM
steamで出さないから

23 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:45:49.16ID:qbgx0lgEa
予約者する意味あるんか?せんでも余裕で買えるやろ

24 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:45:57.61ID:OErgplG40
PS5独占の上に前作がDLC完結なのに途中打ち切りとかめちゃくちゃやってるの考えれば
逆に予約数入ってる方やろ

28 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:46:18.71ID:LDf6TVx90
スクエニのゲームってしばらく経ったら激安スーパーになってるイメージ

30 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:46:45.40ID:7d2/RCgD0
>>28
1980円くらいで買おうかなと思えるレベル

29 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:46:22.38ID:ZcI/4lSG0
15のやらかしがここまで響くとはな

31 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:46:55.93ID:3hE9SNBF0
FF9みたいやな

32 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:04.45ID:eesGhclZd
95%くらいは15のせいやろ

35 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:07.27ID:+7V2yoHzr
ハードたけえ
前作クソゲー

買いたい要素がなさ杉内

41 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:20.91ID:R85bm8QK0
海外ゲーマーってFF好きな奴多いんちゃうの
何で海外のアマランだけ沈んでるんや

43 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:31.40ID:zyFjOyH30
前作の評判とps5の販売状況を受けて何故独占にしたのか?
pc版も同時にしとけばそれなりには伸びるだろうに

96 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:35.18ID:oINEw+oHd
>>43
独占ならソニーの技術支援受けられるから

44 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:47:44.46ID:0w/lnLpRd
FF15をバグまみれで発売したのが悪いと思います

70 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:12.65ID:RiNJ5gm90
>>54
モデリングは相変わらず微妙やが良かったな
でもW主人公システムは必要なかったと思うわ

46 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:48:03.99ID:9V1PPSDW0
発売から1週間後の評判見て買うか決める

62 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:49:31.88ID:tGUMDHIa0
>>46
一週間だとエリュシオンでさえヨイショされてたからアカン
一ヶ月は待て

51 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:48:24.52ID:3WEVC2vvM
今どきsteamで出さないガラパゴスゲームは大体コケるからな

57 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:48:42.18ID:rOdef08A0
まあ正直ソニーの影響強すぎると思う
スクエニのゲームでしょうに

61 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:49:28.06ID:7d2/RCgD0
>>57
米津で笑ったわ
ソニーファーストタイトルかな?

58 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:48:45.57ID:ybRxO2vgp
オン要素なくて出来が良けりゃじわ売れするやろ
PS5以外のプラットフォームからでれば特に

64 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:49:40.70ID:MoEkPbw/0
すぐ値崩れするし急いで買ってもな

66 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:49:55.11ID:x8XArZjM0
FF、16が失敗したら今後MMO以外は二度と出せないやろ
15の何がダメって、中途半端なゲームをそのまま世の中に出したことよな。しかもフルプライスで
シナリオがどうとかは正直どうでもええんや。マネジメントが機能してないのがほんまに終わっとる

72 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:27.64ID:hnIvweQE0
>>66
DLC出すって言って打ち切ったのがほんま印象悪いわ

68 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:01.12ID:LaGlG+cda
なんG民って任天堂やポケモンのゲームがでる度に「クソゲー!今回売れても次は売れん!」とかネガキャンしてるけど
任天堂やポケモンのゲームは全然売上落ちないどころかswitchでシリーズ最高売上叩き出しまくってるやん
で、なんG民が持ち上げる和サードのゲームがどんどん売上落ちていってることについてどう思ってるの?

98 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:46.70ID:N93KQ4q+a
>>68
なんG民というかソニー信者がなんGで勝手に暴れまわっとるだけやろ

69 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:10.07ID:J9X80gE+0
7のおかげで売れた8
15のせいで売れなかった16になりそうやな

83 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:51:49.84ID:Frhvqza90
>>69
ハード変わってるからその影響もあるわ
PSはずっと右肩下がりだし

74 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:40.52ID:KyaJQd+rM
ソニーにいくら積まれたのかは知らんけど今どきPS5独占は完全にやっちまってるで

75 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:50:43.72ID:94b6TDIsd
Switch独占よりマシだろ

78 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:51:36.72ID:hUj02qTip
ぶっちゃけ15の方が画が綺麗じゃない?
キャラが海外テンプレすぎるし暗いし全然魅力ないわ

90 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:24.57ID:1IrRdn16M
>>78
PS5独占にしてはグラフィック汚いと思うわ

80 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:51:46.44ID:hnIvweQE0
FF買う奴って基本ライトだから今回はアクションですって言われてもピンとこないやろ

82 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:51:47.32ID:f9Xxy/TXa
国内ならバイオハザードre4よりは売れるやろ

94 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:33.27ID:mMwUQzzed
>>82
初週20万越えとかいうリアルな数字

84 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:51:55.74ID:7d2/RCgD0
FF15とPS5独占の二大デバフを果たして乗り越えられるのか

91 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:30.53ID:w+z56diYd
バイオre4もPS4と5の売り上げ同じくらいなんやろ?そこからsteamの分もあるし、自分から5独占っていう枷付けて何しとるんや
というかグラフィック的にホンマにPS4切る程やったんか?

100 それでも動く名無し :2023/04/20(木) 17:52:54.66ID:Lyn7UjLp0
品質管理とブランディング失敗した末路
日本の大企業のパターンまんま



スポンサーリンク