父「お前の部屋にあったパソコン、俺の知り合いが買い取ってくれたぞ!」 2022年10月17日 カテゴリ:話題セキュリティ (出典 1.bp.blogspot.com) (出典 父親「お前の部屋にあったパソコン、俺の知り合いが買い取ってくれたぞ!」)11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/16(日) 17:38:33.715ID:rKm9dmEsd 仕事のデータはまずいだろ!おこれよ! 【父「お前の部屋にあったパソコン、俺の知り合いが買い取ってくれたぞ!」】の続きを読む
【政府】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 2022年10月14日 カテゴリ:セキュリティ役所 (出典 business.ntt-east.co.jp) (出典 【官房長官】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」 ★2 [Stargazer★])55 ニューノーマルの名無しさん :2022/10/14(金) 15:24:16.33ID:FRoLFxzU0 >>1 IT後進国なのにかなりの自信があるんだな これまでの実績で信用は失っているんだが 【【政府】マイナンバーカードは「高いセキュリティ対策を講じている」】の続きを読む
Wi-Fiで5chに書き込みできる大学www 2022年10月12日 カテゴリ:セキュリティ話題 (出典 %E5%8F%82%E8%80%83%E6%9B%B8%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%90%88%E6%A0%BC.com) (出典 Wi-Fiで5chに書き込みできる大学wwwwwwwwwwwwwww)1 風吹けば名無し :2022/10/05(水) 10:46:53.31ID:mAbNy8eya ヤバいだろ マーチ我が校はスレ立ては無理だけど書き込みは出来てしまう (出典 Wi-Fiで5chに書き込みできる大学wwwwwwwwwwwwwww) 【Wi-Fiで5chに書き込みできる大学www】の続きを読む
【悲報】政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント 2022年10月11日 カテゴリ:話題セキュリティ (出典 www.insnet.co.jp) (出典 【IT】政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント [ムヒタ★])47 名刺は切らしておりまして :2022/10/05(水) 15:04:26.73ID:dmotrclc >>1 当然 セキュリティがガバガバな国産クラウドなんて論外 技術力の差がアメリカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本ぐらいある 【【悲報】政府共通のクラウド基盤、国産サービスの応札は「なかった」 河野大臣がコメント】の続きを読む
「Facebookでログイン」でパスワード盗むアプリ、100万人以上被害 2022年10月09日 カテゴリ:SNSセキュリティ (出典 static.tildacdn.com) (出典 「Facebookでログイン」でパスワード盗むアプリ、100万人以上被害 (Meta) [少考さん★])1 少考さん ★ :2022/10/08(土) 19:25:54.56 ID:K+HEpxUb9.net※ITmedia NEWS 「Facebookでログイン」でパスワード盗むアプリ、100万人以上被害 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/08/news049.html 2022年10月08日 07時34分 公開 [ITmedia] 米Metaは10月7日(現地時間)、米Appleと米Googleに対し、「Facebookアカウントでログイン」機能を悪用する400件以上のアプリを公式アプリストアから削除するよう求めたと発表した。 (略) 400件以上のアプリ名はMetaの公式ブログで確認できる。 https://about.fb.com/news/2022/10/protecting-people-from-malicious-account-compromise-apps/ ※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 (出典 「Facebookでログイン」でパスワード盗むアプリ、100万人以上被害 (Meta) [少考さん★]) 【「Facebookでログイン」でパスワード盗むアプリ、100万人以上被害】の続きを読む
【悲報】トヨタ、ユーザーのメアド約30万件漏えいの可能性 2022年10月08日 カテゴリ:企業セキュリティ image layout frameless GitHub マイクロソフト > GitHub GitHub(ギットハブ)は、ソフトウェア開発のプラットフォームであり、ソースコードをホスティングする。コードのバージョン管理システムにはGitを使用する。Ruby on RailsおよびErlangで記述されており、アメリカのカリフォルニア州サンフランシスコ市に… 11キロバイト (1,209 語) - 2022年9月2日 (金) 16:13 (出典 www.shizuokatoyota.co.jp) (出典 トヨタ、ユーザーのメアド約30万件漏えいの可能性 ソースコードの一部、GitHubに5年間放置 [少考さん★])13 :2022/10/07(金) 19:29:57.20ID:zIXm7/Ly0 これだからな。日本のITレベルは。 【【悲報】トヨタ、ユーザーのメアド約30万件漏えいの可能性】の続きを読む
光回線開通したしおすすめルーター教えて 2022年10月06日 カテゴリ:セキュリティ質問 (出典 www.itmedia.co.jp) (出典 光回線開通したんやが今からルーター買いに行くからおすすめ教えろ)1 それでも動く名無し :2022/09/28(水) 15:24:10.45ID:dud8TRxT0 教えて (出典 光回線開通したんやが今からルーター買いに行くからおすすめ教えろ) 【光回線開通したしおすすめルーター教えて】の続きを読む
androidスマホってなんでOSの更新すぐ切るの? 2022年10月03日 カテゴリ:Androidセキュリティ (出典 clipartcraft.com) (出典 androidスマホってなんでOSの更新すぐ切るの?)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2022/10/03(月) 00:52:52.221ID:R9zmZqpr0 渋る必要ある? (出典 androidスマホってなんでOSの更新すぐ切るの?) 【androidスマホってなんでOSの更新すぐ切るの?】の続きを読む